2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

西の善き魔女8

西の善き魔女〈8〉真昼の星迷走 (中公文庫)作者: 荻原規子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/12/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (46件) を見る ノベルス版外伝3巻にして、シリーズの完結編。そもそも、なぜ当初外…

西の善き魔女5

西の善き魔女〈5〉銀の鳥プラチナの鳥 (中公文庫)作者: 荻原規子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/06/01メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (38件) を見る ノベルス版では外伝2巻として刊行されたもの。初出順に従って読むという…

ちょっと安定

今週前半は大分状況と気分が乱高下したが、今のところ不安要素を抱えつつも良い状態に保てている。朧気ながら先の予定が見えてきたというのが大きい。

つぎの岩につづく

つぎの岩につづく (ハヤカワ文庫SF)作者: R.A.ラファティ,R.A. Lafferty,伊藤典夫,浅倉久志出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1996/10メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 41回この商品を含むブログ (39件) を見る ほら吹き爺さんの異名をとるラファティは初…

終末は体調良からず

毎週土曜は大分体調の波が底を打つよう。サークルにも送れていく。 不調の原因の一つには眼精疲労があると考え、新しい眼鏡を調達。構造的に脆弱なものなので、慎重に扱うべし。

研究室に引きこもり

順調に週一程度のペースに戻りつつあるが、毎日研究室に籠もっていて、面白い話題を提供しろという方が無理な話ではなかろうか。とは言え、知り合いの中には毎日を有意義に過ごしている研究者の方もいらっしゃるし、自分の問題なのかも知れないとは思わない…

パロへの長い道

パロへの長い道―グイン・サーガ〈108〉 (ハヤカワ文庫JA)作者: 栗本薫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/06/01メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (64件) を見る 枝サーガと繋がりがあるとのことだが、今回現れた"長命人"は今後ほとんど…

風立ちて"D"

風立ちて“D” (吸血鬼ハンター愛蔵版シリーズ)作者: 菊地秀行出版社/メーカー: 朝日ソノラマ発売日: 1992/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る Dの第2巻だが、いきなりDの鉄面皮が少女に翻弄されてしまっては、この後の雰囲気に大きな影響…

今週ひとさらい

来週ゼミの当番ということで準備を進めていたら、人が集まらないので延期に。やる気減退。 高校の友人と久々に飲んだ。歯に衣着せぬ物言いで会話をしあうというのもたまには良いもの。 上京した父とホテルで朝食。3500円也。

日照のない6月に

気がつくと日記が滞るのは、結局の所習慣となってないからである。 先週は木曜から日曜まで四日間連続で飲み会があった。そもそも予定がバッティングしなかったのも珍しいが、そのうち誰一人として被っている人がいなかったのも驚きである。こういった機会に…

西の善き魔女7

西の善き魔女〈7〉金の糸紡げば (中公文庫)作者: 荻原規子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/10/01メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (39件) を見る フィリエルとルーンが出会った頃のセラフィールドを描いた前日譚的外伝であるが…

準備が報われる

昨日は田植え。事前に二日間入念な準備をしておいたおかげで、当日は順調に事を進めることができた。お料理教室は重要である。 本日、サークル用のレビューを書いていて思ったのだが、なにを書いても最後はベタ褒めになってしまう。もとより褒める気がないよ…

隠れた努力を見いだせ

本日も明日の田植えの準備。一日中苗と札を昨日準備したビニール袋に入れるだけである。 世の中の気がつかないような細かいところにも、誰かの努力が隠れており、きっとそれなくしては世の中は動いていかないのだ、と実感した一日(このイネを扱う研究は別の…